2017年01月07日

8年目の車検とアライメント調整

8年目の車検。
我が家に来てから2回目の車検です。

今回はごにょごにょする車屋さんではなく兵庫県のも。ファクさんへ依頼。
2017-01-07 16.06.33.jpg
まぁ、この車を買ったお店でもあり日本一コペンに精通するお店でもあります。
ディーラーからコペンに関してどうやったらいいのん?と逆に聞かれるという通常ではありえない現象が起きてますw

コペンのチューニングやカスタムに関してお悩みなら一度行ってみると良いでしょう。
気さくなオーナーもりもっちゃんが応えてくれます。


15895514_1140665782718302_1270358406511720219_o.jpg
15936734_1140740349377512_1726296484555684284_o.jpg

車検は何事もなく終了。
突っ込みどころ満載な車検風景は気にしないw

入庫ついでにボディーのヨレが気になったので補強類を付けてもらいました。


15896397_1140741559377391_3386311780426001076_o.jpg
Dスポーツ フロアブレースバー

15875158_1140740766044137_5256262327432052383_o.jpg
ガチサポ(も。ファク特製 ミーバージョンww)


そしておまけの牽引フック
2017-01-07 16.06.28.jpg
サーキット走るなら付けておいた方がいいけどずっと付けてなかったので、、
まぁ、コースアウトしないけど一応ね。

更についでのキャンバー調整 -3度
15940553_1140807846037429_7623294272033569082_n.jpg
img014.jpg
かなりタイヤが内側に入ってしまったが、、


で、持病のオイル漏れを修理。
15895652_1140744529377094_331133800031600509_o.jpg
今度はステンレスメッシュで一本配管なのでお漏らしの心配なしです( ゚∀゚)


んでもって乗った感想ですが、、
乗り始めてすぐにあれ?なんか足が硬くなった?という印象。
硬いんだけど乗り心地が良くなってる。

硬いというか車全体にまとまりが出た感じがした。
数か月前から気になっていたデコボコ路面通過時、リヤからのグキュグキュ音がしなくなった。

うむ。
これはやって良かった。

次回は、、、
Defi ZD取り付けの予定。半年後ぐらい?

そして2年後ぐらいに足回りかな〜という感じ。
大き目のIPOがいくつか当たればな〜〜。
それか宝くじ当たれーw


posted by トト丸 at 23:15| Comment(0) | コペンカスタマイズ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: