2016年10月15日

バッテリー交換 SIVIS 44B19L

夜ブレーキを踏むとヘッドライトが暗くなる現象が発生。
バッテリーは2年間交換してないし、前オーナーからも含めればそれ以上交換してないだろうから交換。

家に眠っていたバッテリーを引っ張り出してみるも電圧下がりすぎてたので、充電器にて復活作業から。
フル充電完了し交換作業。

イロイロリセットされるのがいやなのでエンジンかけた状態で交換。
はずしてみたらばもりもっちゃんのご指摘どおりバッテリーからなんか汁出てたw
2016-10-15 12.01.28.jpg

取り付けて、ボルト締めてたらラチェットがタワーバーのカーボン部分に触れてショートするという珍事発生
2016-10-15 12.00.46.jpg

そうだね。カーボンは導電体だわ。
うっかりしてた。

そして交換完了
DSC_3023.JPG

元からついていたのが40B19L。
で、今回付けたのが44B19L

ちょっと性能アップ。
標準は26B17Lらしいね。
寒冷地仕様は44B20L。

寒冷地仕様に近いバッテリーになったってことね。

銘柄にこだわらないなら再生バッテリーが安いですよ。
激安新鮮バッテリー&蓄電パーツ市場【SEKIYA-関谷】



さて、コペトロから1ヶ月。
そろそろ走りに行きたいなぁ。


その数日後、、バッテリー上がりさらに交換orz 60B19Lにパワーアップ


posted by トト丸 at 12:35| Comment(0) | DIY
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: