明日のレースを控え、漏れ量が増えてきたのでバンパー外して確認してみることに。

ジャッキアップしたらこの有様。
嫁「なんか最近オイル漏れてるんだけど大丈夫?」
うむ。分かってござる。
今から治しますよ。
どこから漏れているのか確認。
移設したオイルエレメントとオイルクーラー間のホースがびちゃびちゃデスヨ。
しばらく確認しているとセンターのジョイントからポトリ。
ああ、これか。
とりあえず増し締め。
エンジン掛けてみたら今度はオイルクーラー側のホースバンド部分からポチョポチョ、、
締め忘れでもない感じだけどちょっと緩め?
結構漏れてるなぁ。
センター部分を修正する時に引っ張った影響なのか?
これはさすがに漏れすぎ。
こちらも増し締め。
とりあえず負荷かけて運転して漏れなしを確認。
なんやかんやしているうちに相談してたもりもっちゃん。から電話。
ダブルで締めたほうが良いよと。
バンドはステンレスが◎。
ということで近所の金物屋へ。
合いそうな径をチョイスして帰宅。
お昼を回り、午後からは家族サービスの時間でしたがちょっと待ってもらい、ダブル締め。
バンパー二回も外すのはしんどいのでジャッキで上げて下から。。
なんとかダブル締め完了し明日の準備は万全?


他にもオイルを継ぎ足したら入れすぎて戻したとか、ホイールナット締め忘れで走行確認にでちゃったとか、事件はイロイロありましたが、、
とりあえず、大丈夫かな?
備忘れ録 フロントブレーキパッド 7mm
【コペン日記の最新記事】