直後からどれぐらい変化したのか測定してみた。
前回の測定方法がまずかったのか2mm〜5mmほど変化。
地面からフェンダーまでの距離。
測定条件同じ。
RS☆Rダウンサスの場合
フロント L 554mm R 554mm
リヤ L 560mm R 555mm
シュピーゲルライントレースの場合
フロント L 568mm R 567mm
リヤ L 570mm R 570mm
ダウンサスの時リヤはバラバラでした。
車高調導入直後もバラバラでしたがなぜか揃ったw
コペンの場合、右側のほうが重いから右下がりになりやすい?らしいけど
バネが固いから強制されたんかな?よくわからないけど。
車高調導入前よりだいたい10mm〜15mm上がったので12,3mm下げれば元通り。
減衰力は現在フロント6、リヤ4。
年末時間のあるときに下げてみようと思います。
【コペン日記の最新記事】